作品の価格は、これまでお店などで販売した時のものです
注文制作の場合の目安としてお考えください
BACK
for Christmas [クリスマス用品]
写真をクリックすると大きい画像がご覧いただけます
616
NEW! |
Saint NIcholas
2016年の伊勢丹クリスマス展のために製作。帽子、コートとドレスはシルクオーガンジーベースの布フェルト。ふさふさ髭はくりくりスカード羊毛。 一番こだわったのは手や鼻、目などのディテール。台湾のクリスチャンの方が気に入ってくださりサンタさんは台湾へ。聖書ヨハネ3章16節の「God is Love」(神は愛なり)のプレート(フェルト製)を持っています。高さ25cm
●\64,800 |
612
|
KRIPPE2 (キリストの生誕景)
601のクリッペよりも、全ての人形が一回り大きい2007年のヴァージョン。601は、もともと、手仕事ニードルフェルトの技術を知る以前の作品がもとになっています。よりぎゅっと羊毛が固まった、しっかりしたタイプのクリッペを作りました。、羊の毛もモコモコ。
●・・・・・・ |
613
|
イースターのひよこ
イースターの講習のための小品です。卵とひよこ。置いて飾ったり、壁にかけたり。初めての人でも、楽しく作れるように考えました。クリスマスでは無いけれども、christian祭事なのでこちらに。イースターは、春分後の満月後の日曜日です。 ●・・・・・・ |
614
|
鳩と天使(pentecost angel)
この天使は、イースターのあとの5旬節、聖霊降臨祭ともいわれる、ペンテコステの講習用です。私が子供の頃、天使の陶器の人形は、家に1年中飾ってありました。今でも、天使=クリスマスといわれると、?と違和感があります。天使はいつだっていてほしいから。高さ12cm、ケースつき。
●\3,990〜 |
615
|
小さな天使
プレゼント用に小さな天使をと依頼をいただいて作りました。高さ6cmほどのサイズ。614と同じくスカートの中には、小さな2本足があります。
●@\1,400 |
601
|
クリッペ (キリストの生誕景)
クリッペ(krippe)とは、ドイツ語で飼い葉桶のこと、だそうです。イエス様が寝ている、飼い葉桶です。最初はどうしても作りたいという友人の希望から始まった講習でしたが、他にも作りたい方が大勢いらしたのは、嬉しい驚きでした。約3時間の講習では、天使聖家族と羊飼い一人、羊1匹を作るのがやっとです。あとは、お家で宿題として作っていただいています。原則として縫い針は使わず、フェルト針で刺して仕上げます。飼い葉桶もブスブス刺して、器型に作ります。ヨセフの背の高さが10cm、全体の大きさは、およそ30cm×50cm。フルセットには、牛、ロバ、羊3匹(または、羊2匹+子羊2匹)を含みます(今現在は講習用クリッペ)。●・・・・・ |
602
|
クリッペ/3人の博士(王様)
本当のクリッぺは、日々少しずつ変えていくものだそうです。まず初めは動物と小屋だけ。そして、マリアとヨセフ。天使が幼子を抱いています。クリスマスになったら、幼子イエスが飼い葉桶に。羊飼いも離れたところから少しずつ近づけます。クリスマスが過ぎたら、羊飼いは去って、博士が近づくそうです。カトリック教会では、1月6日はエピファニーといって、3人の王様の礼拝の日になっています。ちなみにプロテスタントでは、3人の博士と言っています。どちらにしても、賢くて身分の高い人ということなんでしょう。この3人でクリッぺは完成です。●・・・・・ |
603
|
鈴の天使
シルクの翼をつけた天使。お祈りのポーズも出来ます。子中に鈴が入っているんです。振ると、鈴の音がします。髪の毛は、604と同じタイプになります。高さ13cmくらい。604と同じ星ラメを散らしたタイプもあります。●・・・・・ |
604
|
ラッパの天使
モビールとして吊るすタイプの、シルクの羽をつけた天使。ラッパもフェルティングニードル(フェルト針)で作りました。大きさは603と同じくらい。でも、可愛い足がちょこんと見えています。こちらは、全部フランス羊毛。小さな星のラメを天使の服に散らしました。ラメが嫌な場合は、コリデールで仕上げてもきれい。●・・・・・ |
605
|
3人の天使 NEW!
金のリボンを巻いたリースの下で、小さな天使がラッパを吹いて歌います。天使1体10cmくらいの大きさ。クリスマスだけではなくて,子供部屋の飾りとして,1年を通して飾っておいても。小さな天使を見守る,フワフワ揺れる小さな羊毛の天使たち。スカートにキラキラ星がうめこんであります。
●\6,500 |
606
|
クリスマスブーツ
15cmくらいの足のサイズの子供も履けるブーツです。でもこれは、飾り用。クリスマスを待つ日々に、子供がいいコトしたら、お菓子やお小遣いを少しずつ入れあげて、クリスマスの楽しみに出来たら、と思って作ったブーツ。中央はビビッドなクリスマスカラー。左右は、エンジとモスグリーンのミックス羊毛。中にペーパーウェイトを入れて、メガネ入れとして使って下さっている方もいるそうです。●@\3,300 |
607
|
羊ブローチ
2003年以前の左の羊は、太めの純綿のモールに羊毛を巻いています。白い羊毛は、洗っただけのコリデールで、少しボコボコしたところが、羊っぽい。足も4本あって、チャンと立てることも出来ます。冬のセーターに付けると温かな感じに。右の羊は、2004年に誕生した豆ひつじタイプ。
●900円・1500円 |
608
|
羊毛クラフト・リース
04年12月の東急百貨店たまプラーザ店「心に残るクリスマス・ギフト展」の企画の方から、布のリースが欲しいので、作ってもらいたい、とご依頼をいただきました。そこで生まれたのが、このリースです。ワイヤーにしっかりと羊毛を巻き、ニードルフェルトのサンタ、飛んでいる天使、茶色のクマ、羊をつけました。白、サンゴ、水色のパールビーズで飾り、リボンは、布フェルト。色の統一感を大事にしました。今までに見たことのないリース、と好評をいただきました。直径約30cm。●\9,000 |
609
|
布フェルト・ツリー
子供が大きくなって、クリスマスの飾り付けもしなくなった大人の女性達に、楽しいクリスマスのオーナメントを、とご依頼を受けました。プレゼントにちょっとつけたり、窓に貼り付けたり出来るといい、ということで、布フェルトのミニ・ツリーを作りました。光に当てると、優しく透けます。はがき大の台紙をつけて、メッセージもつけられる、小さなカード仕立てにしました。●\500〜 |
610
|
二人の天使リース
2005年秋、兵庫県西宮市のギャラリーストラッセのアートドール展に出展しました。急遽参加を決めたので、準備期間があまりなかったことを覚えています。天使を製作していたとき、息子の通う高校で、二人の男子生徒が亡くなる痛ましい交通事故がありました。生まれる前の赤ちゃんへの母親の気持ちを託して二人の天使を作りました。
●・・・・・ |
611
|
Snowman
2006年12月の出張講習用に作りました。講習の企画者の方が、イギリス在住中に購入した、とっても可愛いニードルフェルトの雪だるまをお持ちで、同じようなスノーマンをPTAの講習会で作れたら…というご希望でした。で、私オリジナルなスノーマンと思い、大きな赤い帽子と、小枝に刺した手袋もつけました。帽子は、脱がせることもできます。 ●\3,990 |
●「ワークス・ギャラリー」の作品は、講習 と 注文制作 を承っています。
ご希望の方は、ギャラリー中の 作品番号 をご明記のうえ、メールでお問い合わせください。
また、定例の講習については Workshop のページをご覧ください。
feel free to mail us メールでお尋ねください
|